いよいよ、大詰め。
昨日は、お昼から『フレンド』の大阪公演向け、稽古。
皆、ちゃんとセリフも段取りも覚えていて、ひと安心。
今度のドラマシティ用に、修正した。
でその後、座高円寺へ。
途中、携帯の充電が切れていることに気づき、しかも電話で決める大事な用事がまだいくつかあって、途方に暮れかかるが、思いついたのが、パチンコ屋。
最近、パチンコ屋に携帯の充電器が置いてあったりするのだ。
飛び込んだ店に案の定、マシンが置いて有り、
ホントに充電のためだよ。
充電を待つ間、ぼんやりしてても仕方ないので、というかそれではお店にも失礼なので、まあ、小ばくち を。
AKBの新台、バラの儀式に 着席。しかし、案の定、ちと夢中になり気がつけば10000円投資。
高い充電代じゃねーか、とさらに熱くなりかけたところで、
たかみな が、ファンをゼブラに替えてくれて、よっしゃ連発。
ミュージックラッシュ突入の、三回継続で、約五千発。
娘たちをビキニ姿で、しばし踊らせ続けてやったぜ。
知らぬ人には、何のことすか、であろーがな。
とど
20000の返し。充電しつつ、小遣いもらえた。大久保は良い街だ。
昨日は、いろんなお客さんが来てくれていて、ご挨拶に忙しかった。
そんな中に、
フレンド を観て、こちらにも来てみました、というお客様が、わざわざ私に声をかけてくださった。実は今回、チラホラとそういうお客さんがいて
昨夜も、やったー と小躍り。
そうなんだよ、そういう人を待ってたんだよ、我々は。
歌舞音曲の楽しみは、まずは人気者、芸達者を観ることだというのは、常識。
でも、その先に、歌舞音曲そのものに心奪われる境地があるもの。
好きが高じて、ついでに自分も、始めちゃったりしてね。
人気者たちの出る舞台をやる度、思うのは、そういう人が一人でも増えてくれないかということ。
今回は、たまたまこうして、二つの作品が繋がってたので、心からそう思った。
フレンドだって、まっすー、要、さっつん、以外は、演劇畑の役者たち。うちふたりは扉座劇団員である。
そして舞台上では、畑違いも一つに溶け合って、作品を創っている。その溶け具合が上手くいったと思ってる。
だから、お客さんもぜひ、ひとつに溶けて欲しいと、思うんである。
もしも、舞台を、芝居を、面白いと感じてくれたのなら。
それは人気者のファンだけじゃなく、演劇ファンもな。
フレンド と ナオトラ と続けて観てくれたという人が、私の知り合い、友人にも数名いるが、どっちが上とか、高尚とか、そんなことはないと思ってくれたはず。
悲劇喜劇が手に入らないかもしれないと、相談された。
んなこたあないだろう、そもそも掲載されてる、十二月号の発売は一週間先だよ。
街の書店ではたまたま切れても、早川に言えば、ぜったいあるよ。
と言ったけど。
しかし、ハヤカワのオンラインで、予約だけで売り切れたと今時点(1日午前)表示が出ている。
コレさ、雑誌掲載じゃなく、自費出版でもした方がお前、儲かったンじゃないか。
と友は言った。
確かに、印税、記念品的には、そっちが良かったかも。
掲載は買い取りだ。
でもでも、ホントに渋い、まじめな演劇誌が、どんなカタチであれ、興味を持たれて、いろんなおうちに置かれて、全部ではないにしても、そこに載ってる演劇界のアレコレの記事が読まれると言うこと、
その中には、堅いだけじゃなくて、作家や役者たちのエッセイとかもいろいろあって、意外な素顔を知って貰ったり。
私も年に何回か、ここでエッセイなんか書かせて貰ってる。数少ない、演劇人たちの砦みたいな刊行物である。
それが一人でも多く人に、読んで貰えることは、とても嬉しい、と損得抜きで、嬉しく思うんである。劇作家協会常務理事としてもさ。
戯曲掲載の雑誌、予約殺到なんだと報告したら、まっすーもとても喜んでくれました。
しかし、えっでも、それって、お客さんがセリフ知ってるということですねえ。と。
そうだよ。
間違えられないですねえ。
そうだねえ。
でも、シェイクスピアとかやることになったら、世界中にせりふが知られてる名台詞とかも言わなきゃなワケで。
そこを、なるほどと感心させるのも、役者の醍醐味ちゅーもんなんだぜ。
よくネタバレが云々とか、過剰に気にする人がいるけど
シェイクスピアとか歌舞伎とか、400年間ネタばれし続けですぜ。
ブロードウェイミュージカルだって、名作はほぼ、内容は知られてる。でもだからこそ、キターーーーーと高揚できるところがある。
本物なら、ネタバレで、つまらなくなんかならんのです。
とは言え、驚く楽しみをとっておきたいという気持ちも、とても愛おしいもの。ナオトラ情報はまだ少ないから、
まだの人は、ぜひ。
これからの方は、お楽しみに。
『おんな武将・NAOTORA』3日までです。今日はお昼だけだよ。当日券の用意は常にある。
ちなみに3日の千秋楽も、まだ間に合います。
神奈川方面の方は、来週、土日は厚木です。9日は大千秋楽。
ちなみにその2日は、厚木の街で大道芸もやってます。
シロコロでも食べついでに、厚木を堪能してって下され。