踊りましょ、首振って、腰をフリフリ ボリウッド! #江戸のマハラジャ

 厚木の初日を開けるにあたって、今回の企画の言い出しっぺ、ラッキィ池田さんにお言葉を求めたところ

 昨年、横内さんに、来年は絶対にボリウッドが来るから、先取りしてやりましょうと、ご提案して、この日が来ました。
 すでに皆様、お気づきの通り、今現在、ボリウッドの波なんかまったく来ていません。
 こうなったら、我々で、来させましょう。

 ね、天才だべ。

 しかし、時代劇、しかも定番の長屋の人情噺にボリウッドを、組み合わせるという、この強引なチャンポンが、存外うまくいって、厚木でやったTwoステージの感想で

 今までの作品の中で、一番良かった、みたいな声も少なからず聴く始末。

 オモシロイねえ、と言わせる自信はあったけど、一番良いというのは、想定外のことであった。
 ま、常に最新作が一番良く有れ! と思って作ってるから、それでいいんだけど。

 作ってる本人さえ、その創作過程では、
 何で江戸で、ボリウッドなんだっけ?
 
 と幾度も自問自答したものである。
 ワケが分からなさすぎる。
 そもそも江戸にインド人がいたなんて、話はどこにもないんだし。
 ましてや、踊ってたなんて嘘八百も良いところ。
 とんでもなく誤った道を、今、自分は進んでいるのではないかと、恐ろしくなり、執筆中は悪夢にうなされたこともあった。

 そんな時も、この作品には、天才ラッキィ池田が付いていると、己に言い聞かせて、前に進んだ。

 天才がそれでいいと言うのだから、凡人が常識にとらわれた、つまらぬ理屈とかこねて、せっかくの天才のひらめきを台無しにしちゃいかん。
 ピカソが、これは泣いている女の顔だ、というならば、ぜったい変だ、笑ってまうぜ、と思っても、鵜呑みにして飲み込むことだ。そのうちに、凡人にも、なんだか悲しく見えてきたりする時がやって来るもんだ。

 ラッキイさんが言ってるんだ。江戸にはボリウッドが一番なんだ、と自分を騙して、作りましたよ。

 そしたら、すみません、ゼンゼン波は来てませんねえ、って。
 作ったあとで聴いて良かった……

 しかし天才に導かれた我々は、今からここにリアルの波を起こすのである。
 
 一番いいよ、ってマジで何人にも言われたんだからね。
 厚木での話だけどね。

 明日から座高円寺にて。
 その目で確かめて欲しい。
 扉座も厚木も天才に騙されているだけかもしれないから……  

 あとご報告ね。
 舞台のフィナーレで里沙が歌っているテーマソングの歌詞も、ラッキイ池田さんの作詞です。
 ようかい体操に続きたい扉座! 

 
 
 
  

 









関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

アーカイブ