京急ラインで FMもよろしく。

 昨日はラッキィさん、エリさんも、そして殺陣師・西ヤンも京急の日ノ出町より徒歩5分の
 

 急な坂スタジオ に来てくれて、
 主に新曲

 炎のサラリーマン

 の振り付け&立ち回りを。

 これは、今回の強敵 伊阪達也クンの ために新しく作られたハードロックな楽曲である。

 伊阪達也、いよいよ本格参戦 である。
 伊阪クン、はすらりとしたイケメンだが、カラダの中に、一本太い幹が通っていて、
 踊っても、立ち回っても、大きく栄える。

 親方と一騎打ちする、設定だけど

 新旧・ジュノンボーイ激突公演の看板に偽りなし。
 
 ついに扉座も イケメン時代へ突入である。


 そして今日は稽古は休みで

 ラブ×3 の昼からのゲネと 夜からの初日のために、京急・新馬場にある
 六行会ホールに
 これから向かう。

 最後にバタバタで稽古した アレコレ、どうなってるだろうか。
 まあ、今日は、ラブ×3 恒例の
 

 一年の思いの詰まった、混沌とした、パワーで、

 何か、見せてくれるであろう。 


 そんな
 京急つながりの2月である。

 

 一方、扉座非イケメン系エースの イヌ と ガン平 の トレセン現場はまだ進行中である。

 当初は、スタッフにもリスナーにも 退かれた気配であった。
 そして今なお、
 退き気味の気配は、各所に十分に残しつつ、

 しぶとく食いついて、作業を進めている。

 舞台好きの DJ 光邦 さんが、
 迷惑なオッサン二人のことを 
 優しく 構ってくれているのも、大きな救いです。

 ありがとう、光邦さん。



 しかし目下、
 番組内では、
 
 轟組 とは何なのか、一切、説明なしで、
 ひたすら建築してるだけなので、


 フアックスやメールで、ご声援を頂いても

 いったい何に対する声援なのか、 
 まったく意味不明状態には、なるわけですが、

 FMヨコハマのスタジオ内に、レンガマーク・タワーを建設中の謎の建設作業員、

 イヌ と ガン平 に質問や、叱咤激励を送って頂けたら、
 幸いです。

 
 ちなみに合言葉は


 もってかれるゾ 


 それは、聴けば分かる。


 ちなみに

 FMヨコハマは

 電波が届かない地域でも聞ける方法があって。
 
 045-620-1000 で

 横浜市までの通話料のみで聴取が可能なのだそうです。

 mixi のお仲間

 平野様より、ご伝授頂きました。

 ありがとうございます。



 毎晩、9時きっかりの番組登場 そして作業開始です。




 

 

 
 
 


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

アーカイブ