アトムそろそろ

 最後のゲネを待ちつつ、宿舎のロビーで更新しています。

 いよいよ、明日、アトムの開幕です。

 思い起こせば、このホンは、百鬼丸の東北ツアー中に書き始めていました。
 手塚つながりであります。

 アトムが、芝居になるのか。

 多くの方から、御心配を頂いております。
 誰かがパンツ姿で、登場するのか、ミッキーみたいな着ぐるみでやるのか。
 などなど。

 それはまあ、説明しても虚しいので見て頂くとして、

 今まで私がやってきた手塚シリーズと同じく、例によって、ちょっと創作が入っています。

 何しろ少年漫画を、大人も見る舞台に仕上げなくちゃならないので、
 そのまんまというワケには参りませんでした。

 しかし、これは見て頂いたら、分かると私は信じていますが、
 紛れもなく、アトムの物語であろう、と。

 一番心配していたのが、実はこの一点で。
 面白いけど、

 これ、アトム? 
  
 みたいに言われたら、アカンなあと、思っておりました。
 しかし、ここ数回やってる舞台稽古で、私なりに、オオ、これはアトムであるなあと、感じられる瞬間が数回有り、

 少し自信を深めているところです。

 再来月には、新宿や大阪でも公演があります。

 でも、
 それは今の舞台とは、ちょっと違うバージョンになります。
 正直そこまではまだ思いも至っていなくて、

 今は、ここにいるスタッフ、キャストと作りあげてきたものがすべてです。

 そして
 わらび座の若い俳優たちが、今回はとてもよくがんばっていて、
 
 出来ることなら、多くの方に、まずはこの、わらび座での舞台を見て欲しいなあと、思っています。

 そうは言っても、わざわざ来るにはあまりに遠い、芸術村ではありますが。
 そんな気分になった方はぜひ。 

 私は日曜日で帰りますが
 ガンちゃんは、当分ここにおりますので、一緒に地ビールでも飲んであげてください。


 
 
 

 


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

アーカイブ