良いお年を
月曜日から、ちょっと旅行に出ます。
で、
今度日記を書き込むときは、2011年になります。
今年も、お世話になりました。
宣伝ばかりで、たいして面白くもない日記を読んで下さってありがとうございました。
来年はもう少し、面白くして参る所存です。
亀田兄弟、特に興毅さんは立派でしたね。
もうオヤジさんのことなんか言わなくても、プロボクサーとして成立してますよね。
今日は、心を込めて応援させて頂きました。
心残りは大晦日、石井VSレバンナが見られないことです。
そんなことはどうでもいい。
ともあれ
皆様の
ますますの いやさか を 心よりお祈り申し上げまする。
そして来年も変わらぬご贔屓、お引き立ての程、よろしくお願い申し上げまする。
こないだ、猿之助さんのお誕生会で、松竹の方が手締めをなすったのさ。
そこで
皆様のいやさかをお祈りして、と仰って。
なるほど、そう使うのかと、思って書いてみました。
戦時中のビデオで、いやさか と叫んで臣民が万歳してるみたいな風景を見て
何じゃろ と思ってたのさ。
いやさか、です。