錦糸町、お茶の水

 総武線=黄色い電車の日であったことよ。

 扉座研究所では『らぶ×3』作りが始まっていて
 明大では『お気に召すまま』が開幕した。

 その途中で、すみだパークの篠原さんご夫妻と、『幻冬舎プレゼンツ』についての打ち合わせを

 パーク内の 笹屋カフェ で。

 このカフェが、極めてお洒落なんです。以前パークカフェがあった場所じゃなく、
 親水公園側から美しい階段で上がってくるんですが

 特製チーズケーキとソーダのセット、まことに美味しうございました。
 2月にまた、『つか版・忠臣蔵』が幻冬舎プレゼンツとしてありますが
 ぜひその時、ささや をご堪能下さい。
 

 んで
 『お気に召すまま』

 お茶の水の、ピカピカの大ホールにぎっしりのお客さん。
 そんで2時間四十分、

 そりゃ、細かいこと言えばいろいろあろうが
 こういう催しにつきものの、お客さんには言えないトラブルも起きたりして、でも、それをみんなで乗り越えて
 この晴れの日。

 お約束の、涙と感動だけど
 そのお約束に辿り着くのがどれほど大変か、よく知っている私は
 心から、彼らに拍手を贈った。

 この秋は、本番がふたつ重なって、
 あんまり付き合えなくて、申し訳なかったけど

 終わりよければすべてよし。

 こちら日曜日までやってます。


 さて、
 私は自分の仕事に取りかかる。

 その前に
 今日は、犬たちを散歩に連れて行ってやろう。

 ずいぶん遊んであげてなかった。



 
 
 


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

アーカイブ