ハクビシンに気をつけて

 文京区の住宅地に、妻の実家があるんだけどな。
 そこで飼っている、犬がな。

 ちょいと庭に出てる隙に、ハクビシンに襲われて、血まみれにされたそうだよ。
 
 初めて聞いたとき、何の話なのか、さっぱり理解できなかったよ。
 なんか、オレのアタマの中、演劇のやりすぎで

 ごくフツーのことを、とんでもない聞き間違いでもしてるんじゃないかと。
 しかし、これは事実で

 ハクビシンが文京区の住宅街に現れて、飼い犬を襲ったのだよ。
 幸い、すぐに手当が出来て、2日の入院で済んだそうだが。

 そもそもハクビシンてなんだ。て、とこから始めたいけどな。
 
 ハクビ着物教室なら知ってるけど。
 まさか着付けの先生が、飼い犬は襲わないだろう。

 もし襲ったら怖いね。しかしなんでハクビの着付けの先生がな。
 攻撃の武器は、やはり帯かね。
 お太鼓攻撃とか、角だし、とか。
 
 くだらん冗談に溺れている場合じゃない。
 犬は大怪我だったんだ。

 そういう野生の獣だよ。なんかイタチみたいなの。
 でも、そんな北の国からみたいな光景が、文京区であるわけないと思うじゃない。
 ムツゴロウ王国でもないんだし。
 
 ひたすら不思議に思ってたところで、つい昨日ニュースで、ハクビシンがあちこちで現れて、危険なので気をつけようと呼びかけていた。
 驚くなかれ東京で、増殖中なんだよ、ハクビシンが。

 あちこちに出没してるそうだから、かなりの数だ。
 どうした、長沼静だよ。
 ハクビを食い止めてくれ。

 恐ろしいことになってるんだ、東京は。
 そんな東京で、明日から僕らは公演だよ。
 しかも、台風まで来るらしいよ。
 
 まあ
 何が出ようが、何が来ようが、オレらはやるけどな。

 ちょっと宣伝に飽きてきて、
 東京豆知識を語ってみたよ。

 ついでにオレの声は、療養の甲斐なく、更にかすれ続けて、今日の舞台稽古で、本当にカスカスの、空気音に変わっていったぜ。
 明日、本番なのにな。
 ふだん役者には、風邪だろうが何だろうが、本番で声枯らしてるヤツなんか、死んでしまえとか言ってるのにな。
 
 ハクビシンに襲われましたと、言い訳をしようと思う。 

 宣伝にすっかり飽きてきて
 凄くいい加減な日記になってるよ。


 もういいから、早く見てくれ、諸君。
 明日からだ。
 オレらはちゃんとやるよ。
 
 
 
 
 

 


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

アーカイブ