広井王子 さん

 金曜日に、扉座研究所で、広井王子さんの特別講義があった。

 通常のレッスンとは別に、特別講師を招いて、お話しなどして頂くのである。
 来月は「北の国から」などの監督の、杉田成道さんに来て頂くことになっている。

 はっきりいって、駆け出しの、新人達にはちょっともったいないような講師である。一流企業のセミナーなんかでも引っ張りだこの方々なんだから。

 広井さんも、多岐にわたり、タメになることを様々、お話しして下さった。
 そんで私も聴講していて、驚いたのだが、とにかく、お話しがお上手。
 まあ、ラジオ番組とかお持ちだし、落語とか大衆演芸とかに精通している方だから、むべなるかな、ではあるけれど、
 にしても、金の取れる、話し手なんだな。

 この方、デジタルの世界の巨匠、というのが世間一般の通り名だけど、
 超アナグロ生身芸も一流であった。

 私や扉座と広井さんの関係は今更、説明するまでもなかろう。
 今回客演して頂いている、井之上さんと麻生さん、お二人とも、元はと言えば、広井さんとの仕事で、出会わせて頂いているのである。

 なにげに、広井さんは、ライブや演劇界でも、大きな存在感を示しておられるのだ。

 ただ、ご本人が、何についても、素人っぽいポジションでいたそうにしておられるから、
 世間が騙されているだけだ。

 私は何も生産しない、無為のモノでありたい。

 これが口癖であられる。
 何億円て売り上げるヒットゲームとかたくさんプロデュースしておきながら。

 そんな広井さんが仰有った。

 君たち(役者たち)は、ごく普通に働く人たち、普通に暮らす人たちに対して、その中にこそ、幸せと夢があるのだと、伝えてあげることを仕事にしているのですよ。

 芸人、役者なんていう、普通でない者の、心得。

 普通の中にこそ、幸せと夢がある。
 
 ということは、

 普通でない暮らしの中には、幸せや夢はない、ということにもなるんだけど。
 その通り、

 かりにも芸人や役者が、
 通り一遍の、幸せだの夢だの、望んではいけません、よ。

 駆け出しの研究生なんかより、
 もはや、それで食っている者こそが、
 しかと胸に刻むべき言葉かもなあ、と私は思ったのだった……



 さて、今日は初通しがあった。
 すっごく長かったらどーしようと心配だったけど、
 きっちり2時間の感じ。

 もう少し刈り込むと、更に見やすくなるけどな。

 しかしこれねえ、
 真剣勝負だよ。バトルです。

 作品もそうだけど、役者もね。
 しかも、得意技だけ出せばよいのではなく、取っ替え引っ替えいろんな役をヤル中で、
 苦手な分野や、短い出番の中で、
 とにかく何か見せなきゃいけないという、過酷な試練。
 
 腕の見せ合いと言うか、技の競い合いと言うかね。

 そういう意味で、すっげースリリングだなあ、と。
 演劇関係者や本当に芝居の好きな人なら、その辺りのこと、きっとよーく分かってくれると思います。

 そんな『LOVE×3 R36』
 一週間後に、厚木からスタートします!

 ちなみに、私も作家として、そのバトルに一応参加しています。
 でも、なんちゅーか、

 反則ギリギリの攻撃みたいな短編であります。
 さまざまな条件を踏まえて、必死に頭を捻った結果です。
 
 

  
 


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

アーカイブ