NAOTORA 

 扉座シェイクスピア計画、進行中。

 グローブ座で、シェイクスピアをやらずに、
 座・高円寺と、厚木で、わざわざシェイクスピア的なものを演る。

 ひねくれたワケではなく、たまたまの展開である。

 しかし、やってみるとシェイクスピア的にやるっていうのも、なかなか難しい。
 シェイクスピアは、骨太のストーリーと、明解なテーマ、そしてリリックなセリフが醍醐味と思う。
 で、そんな感じを日本の歴史で新作として、創れないかと、挑んでいるのだが

 骨太と明解は、そこそこ出来るだろうと思うが、リリックなセリフというのがな。
 そういうセリフがどうもムダに思えて、切りたくなってまう。
 ま、実際、シェイクスピアやっても、そこんとこが長いよな、そんなにいろいろ言わなきゃダメかな、と思うところ多々なわけで
 とはいえ、やはりシェイクスピアの良いところは、セリフこそが、演劇の売り物だろうという、揺るがぬ価値観のもとに、テッテ的に、セリフセリフで押し切るところだ。

 セリフが痩せた時代である。
 人のしゃべり言葉は、いい加減で、決して論理を伝えない。
 心なんか伝えないよ。
 飾った言葉は、しゃべり言葉とは言えないだろう、修飾語なしでもっとリアルに、素朴な単語を発したい。
 
 それが現代演劇がここ数年、目指したところだ。
 でも、私はそこはとんと目指さなかった。影響は受けたけどな。
 セリフのダイエットは、しなかった。贅肉有りでこっこうかまわぬ。

 だってセリフが好きだから。

 『フレンド 今夜此処での一と殷盛り』は、日常を描いたものだけど、セリフが多い。
 セリフをこんなに書く劇作家、少ないから、横内は珍しい。
 みたいな言い方を、この舞台でもされている。
 劇団員たちがよく、よその人に、そう説明している。
 うちは今どき珍しくセリフが多いんです、なんて。
 
 そして「セリフいらない派」からは私のやり方は、たぶん、あざとい、飾りすぎと言われる。
 しかし、あざとく飾ってなくて、なんの芝居だと、私は思ってるから。
 ドキュメンタリーは、きちんとドキュメンタリーで観るから、私は。
 
 もっとも私は、セリフいらない派、の芝居も決して嫌いではない。
 観客としても、演劇人としても。
 たしかに言葉はいい加減なもので、人を裏切ることも多い。
 セリフが、観客席にまったく向かわず、舞台の中の人物たちの関係だけを結び、あるいは破壊する。
 そのさまを覗き見のように、じっとみつめることが、面白いこともある。

 でも、そこはもう、なんちゃうか、三つ子の魂、百までというやつなんだと思う。
 言葉が、いかにいい加減かも、出来ることなら、セリフで聞きたい、書きたいと思ってまうんだね。
 
 つかこうへいのセリフに導かれて芝居にハマり、歌舞伎の言葉の心地よさ、明解さに、プロにしてもらった私は
 セリフが味気ないというのが、なんとも寂しいんである。
 役者には、良いセリフ、面白いセリフをいって欲しいし、言わせたい。
 過剰であってこそ、エンゲキ。
 
 演劇界の潮流が今、どうなっていようと、そういう感覚を持ってしまうともう変わらないし、少なくともオレが変える必要はないんだと、35年やってきた、そこが結論である。
 
 でそういうことを目下、鋭意追求中。
 
 しかし世の中、セリフが始まると、たちまち自動的に寝てまうという人が、とても多くなっている。
 昔の客は、もっとガマンを知っていた。

 とコレは、私が若い頃、ベテラン演劇人からよく聞いた、嘆き。
 今は私が、嘆いている。

 しかしこのままじゃ、芝居は廃る。
 誰にも頼まれていないのに、勝手に背負って、頑張ることにしたい。

 骨は誰かが拾ってくれるだろう。

 






関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

アーカイブ