ほぼ

 ラブ×3 若者版の最終選考
 今年は、のぞみで博多までだった。

 12時から始まって、全部見終わったのが6時過ぎ。
 博多まで行けるね、である。

 まあ、ロスアンゼルスまで行けるね
 の時もあったから、楽な方。
 とはいえ、かなりの難行には違いない。

 全部大傑作ならいいけど、??? みたいなのもあるからね。
 特に疲れてきた後で、尺が長くてしかも???なのが来ると、ほとんど、怒りだしたくなってくる。
 やってる方は必死だし、大真面目で、それはようく分かってるんだけど、
 ほとんど生理的な反応なので仕方ない。

 これだけ長いと、見る方も、テキトー、半端じゃいられないのである。
 つまんないのは、やめてくれ。
 かなり切実にそう思う状況なのだ。

 そんな状況で、正味5時間ぐらいあったものから、1時間15分ぶんを選抜する。
 そして残りの大半を、捨てるのである。

 だから、毎年、泣いたり笑ったりするんだけど、
 
 これも繰り返されてきたことで、今更、同情も慰めもなく、しかも
 残ったからといって、オッケーなワケじゃないから、なんてアッサリと言われてしまう。
 ここから先、これを練り上げて行く、さらに過酷な日々が待ち受けているのである。

 ここらへん、扉座は、なかなか厳しいのである。
 
 特に、今や座員の多くが、このラブ×3の経験者だからね。
 もはや部落の通過儀礼みたいなものである。

 危険で辛くて理不尽で意味不明だけど、

 ここをかるく乗り越えなきゃ、うちらの仲間にはなれないよ。うちら皆、とりあえずここは通過してきたから。
 て感じなのである。

 まあ、目の前の課題で、いっぱいっぱいの若者達は、自分しか見えてないから、傷付いたり、憤ったりするんだけど、

 それも含めて、通過儀礼なのである。

 でも、今年は、年齢制限撤廃初年度で、いつもより、大人が多い。
 その分、演目にバラエティがあったと思う。
 
 ラブ×3 という名が、おもいがけず、世の中に広く流布された直後でもある。
 
 今年のメンバーはそういう意味でも、ラッキーである。
 
 
 
 


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

アーカイブ